インスタグラムのユーザーネームは、非常に簡単に行えます。
しかし、企業のインスタグラム運用担当者の中には「手軽に行えるからこそ、注意点などがあるのではないか?」と考える方もいるでしょう。
本記事では、
- ユーザーネームに関する基本情報
- インスタグラムでユーザーネームを変更する方法
- ユーザーネームを変更する際の注意点
を紹介します。
ユーザーネームの変更方法は難しくありませんが、注意点もあるため、しっかり把握しておきましょう。
インスタグラムのユーザーネームの基本情報
インスタグラムのユーザーネームとはどの部分を指し、どのような役割を持っているのでしょうか。
ユーザーネームはアカウントの目印になる重要なものです。
基本情報を理解し、企業アカウントとしてふさわしいユーザーネームを設定しましょう。
ユーザーネームとはアカウント毎に設定される個別の識別名を指す
ユーザーネームとは、インスタグラムアカウントを特定するための識別記号のこと。
ユーザーネームはアカウントURLの一部になり、フィード投稿やストーリーズ、リールなど多くの画面で表示されるため、アカウントの印象を左右する大事な要素の1つと言えます。
尚、既に登録されているものと同じユーザーネームは使用できないため、完全にそのアカウントオリジナルの名前です。
インスタグラムのユーザーネームと「名前」「ID」「アカウント名」との違いや関連性
ユーザーネームと似ているのが「名前」「ID」「アカウント名」です。
「ID」「アカウント名」はユーザーネームの別称と認識して問題ありません。
「名前」はアカウントの呼び名や検索を目的として使われる場合が多く、またひらがな、漢字、ローマ字など、使える文字や記号の制限がありません。
ユーザーネームと違い、同じ名前にも設定できるため、同じものが多数存在する場合があります。
また、ユーザーネームと名前では、変更できる期間にも違いがあります。
ユーザーネームは制限なく何度でも変更可能ですが、名前の変更は14日間に2回までと決められています。
企業アカウントがユーザーネームを変更する理由や必要なシーンとは?
インスタグラムのユーザー名を変更する理由は、下記3点がよく挙げられます。
- 社名や表記などに変更が生じた
- 認知度を上げたい
- 分かりやすいユーザーネームに変えたい
インスタグラムを運営していると、ユーザーネームを変更したいタイミングが訪れる場合もあります。
しかしユーザーネームを頻繁に変更すると、ユーザーが混乱する危険性があるため注意が必要です。
インスタのユーザーネームの変更方法
インスタのユーザーネームの変更は、下記の手順で行います。
今回はスマートフォンアプリでの手順を紹介します。
- プロフィールページを開く
- 「プロフィールを編集」をタップ
- 「ユーザーネーム」の項目をタップ
- 新しいユーザーネームを入力
- 「完了」をタップ
- プロフィール編集画面で「完了」を再度タップ
基本的にはこの手順でユーザーネームの変更は完了です。
インスタユーザーネームを変更する際の5つの注意点
インスタユーザーネームの変更時には、特に下記5つの注意点があります。
- ユーザーネームに使える文字や記号には制限がある
- 既に他のユーザーが使っているユーザーネームは登録できない
- 変更前のプロフィールやQRコードのURLが無効になる
- 変更前のユーザーネームを他人に登録されると使用できない
- 公式マークのアカウントはユーザーネームを変更できない
知らずに変更を行い後で困ることがないよう、事前に確認をしておきましょう。
1. ユーザーネームに使える文字や記号には制限がある
ユーザーネームに使用できる文字や記号には制限があります。
現状、下記の記号のみが使用可能です。
- 半角小文字英字
- 半角数字
- アンダーバー(_)
- ピリオド(.)
漢字、ひらがな、カタカナ、特殊文字などは使用できません。
また、ピリオドの場合は連続して打つ(..)ことや、ユーザーネームの語頭・語尾への使用はできないので、注意しましょう。
2. 既に他のユーザーが使っているユーザーネームは登録できない
インスタグラムでは同じユーザーネームが登録できないため、使いたいユーザーネームが既存のアカウントと被った場合は登録できない点も覚えておきましょう。
ユーザーネームを変更しようとした際に「このユーザーネームは使用できません。別のユーザーネームを使用してください。」と画面上部に表示された場合は、使用不可です。
その場合は文字を一文字変える、ピリオドを取るなどの対応を行い、別のユーザーネームに変えましょう。
3. 変更前のプロフィールやQRコードのURLが無効になる
インスタグラムでは「https://www.instagram.com/○○」の○○に該当する部分にユーザーネームを加えることで、プロフィール画面へ飛べるURLリンクが作成できます。
ユーザーネームを変更するとURLが無効となるため、リンクをSNSやホームページに貼り付けている場合は新しいものに貼り替える必要があります。
QRコードは、その場で表示・読み取りを行う場合は、自動で新しいネームタグに切り替わるため問題ありません。
しかし、ネームタグの画像を印刷して掲示していたり、スクショ画像を他のSNSで拡散したりしている場合は、新しいものに変更する必要があります。
4. 変更前のユーザーネームを他人に登録されると使用できない
ユーザーネームを変更すると、以前のものは他のユーザーが利用できる状態になります。
一度変更した後に、他のユーザーがそのユーザーネームを登録した場合は、元に戻せません。
悪質な例として、変更前のユーザーネームを意図的に取得して「なりすまし」が起こる可能性があります。
特にフォロワーが多い企業アカウントは、注意が必要です。
リスク回避のために、闇雲にユーザーネームを変更しないようにしましょう。
5. 公式マークのアカウントはユーザーネームを変更できない
芸能人などのアカウントに、青いマークが付いているのを見たことがあるかと思います。
これはインスタグラムの公式マークです。
公式マークは、Instagramが管理・運営しているもので、著名人や企業・ブランドのアカウントが本物であると示す役割があります。
Instagramから認証されてバッジが付くと、ユーザーネームは変更できなくなります。
公式マーク取得を希望している場合は、ユーザーネームを慎重に決めておきましょう。
おしゃれでセンスがあるユーザーネームを作成するポイント
ユーザーネームは、アカウントを印象付ける大切なもの。
おしゃれでセンスのあるユーザーネームは、ユーザーの目を惹きやすくなるため、フォロワー獲得に繋がる可能性があります
芸能人のユーザーネームを参考に、企業アカウントでもおしゃれでセンスのあるものを作成してみてください。
名前を繰り返したり、通称を入れたりする
女優の石田ゆり子さんのアカウントは、ユーザーネームに名前を繰り返しています。
「yuriyuri」のように名前の一部を繰り返すことで、かわいらしいイメージを与えます。
モデルの近藤千尋さんは、自分の通称(ニックネーム)をユーザーネームにしています。
ニックネームは被りにくいため、ユーザーネームに適していると言えるでしょう。
同じ文字を2文字連続で使う、記号を入れるなどの工夫をする
同じ文字を2連続で使う、記号を入れるなど も、取り入れやすい方法です。
俳優の山﨑賢人さんは「kentoo」のように、名前の母音を2連続で使用しています。
元レスリング選手の吉田沙保里さんは「saori___yoshida」のように、アンダーバーを2連続で使用しています。
ユーザーネームが被ったときにも対応しやすく、おすすめです。
企業の公式アカウントだと分かるよう「official」を入れる
認定を受ける前であっても、企業の公式アカウントの場合は「official」を入れるとよいでしょう。
公式アカウントとしての信ぴょう性も高まるため、ユーザーも安心してフォローできます。
女優の広瀬すずさんのように「suzu.hirose.official」とフルネームで入れてもよいでしょう。
【補足】企業アカウントのユーザーネームはおしゃれさよりも伝わりやすさを重視しよう
おしゃれでセンスのあるユーザーネームはユーザーからの目を惹きやすくなりますが「伝わりやすいかどうか」を忘れてはいけません。
ユーザーから「この企業アカウントだ」と認識されなければ、フォロワーの獲得には繋がりにくいです。
伝わりやすさを最優先にして、プラスαでおしゃれでセンスのあるユーザーネームを作成できるとよいでしょう。
ユーザーの目を惹くユーザーネームを作成しよう
インスタグラムのユーザーネームは、アカウントのイメージを左右するため、作成には力を入れましょう。
ユーザーネームの変更の手順は難しくありませんが、ルールや注意点を押さえておかないと後で後悔するかもしれません。
今回紹介したポイントに注意して、ユーザーに伝わりやすくインパクトのあるユーザーネームを作成してみてください。