ホーム » Instagram » インスタグラムで伸びる狙い目ジャンル厳選9選!おすすめ理由や伸ばすコツを解説

Instagram

インスタグラムで伸びる狙い目ジャンル厳選9選!おすすめ理由や伸ばすコツを解説

2024年02月05日

インスタグラム運用を成功させたい方が悩むポイントのひとつが、ジャンル選びです。 選ぶジャンル次第で伸び率が変わるうえに、途中で違う分野にしてしまうと一貫性がなくファン離れの原因となります。 本記事では […]

インスタグラム運用を成功させたい方が悩むポイントのひとつが、ジャンル選びです。

選ぶジャンル次第で伸び率が変わるうえに、途中で違う分野にしてしまうと一貫性がなくファン離れの原因となります。

本記事では、インスタグラムで伸びる狙い目ジャンルを9つ紹介します。

おすすめ理由や伸ばすコツがわかるため、自社に適したジャンルを探したい方は参考にしてください。

\インスタグラムのフォロワーを増やす方法/

明日から実践できるノウハウプレゼント中

インスタグラムで伸びる狙い目ジャンル一覧

インスタグラムで伸びる狙い目ジャンルを紹介します。

  • グルメ | 世代問わず興味を惹きやすい
  • ファッション | インスタグラム閲覧率の高いユーザーの人気を集めやすい
  • 美容・スキンケア  | 女性からの支持を集めやすい
  • フィットネス・ダイエット|動画や画像を駆使して紹介しやすい
  • 節約 | 保存数を獲得しやすい
  • レシピ・簡単ごはん | ターゲットに合わせて差別化を図りやすい
  • SDGs | 企業アカウントと組み合わせやすい
  • ライフスタイル系  | コンセプト設計により差別化を図りやすい
  • 旅行 | ユーザーの目を惹く投稿がしやすい

各ジャンルのおすすめ理由や伸ばすコツも解説するので、さっそく見ていきましょう。

グルメ | 世代問わず興味を惹きやすい

三大欲求のひとつとなる食欲を刺激するグルメは食べ歩きやお店など、さまざまな方法でアピールができます。

おすすめ度★★★★
おすすめ理由世代問わずインスタグラムからお店やグルメを探すユーザーが多い食欲へ訴求できる投稿のネタが尽きない
伸ばすためのコツテーマや地域を絞る実際にお店へ行ったり、食べたりしたユーザーの意見を取り入れるチーズなど動きのある食べ物は動画を活用する

「お一人様×チーズマニア」「海外グルメ×一人旅」などターゲットを絞る、またはほかのジャンルと組み合わせると差別化しやすいのも特徴です。

ファッション | インスタグラム閲覧率の高いユーザーの人気を集めやすい

ファッションといっても体型によって悩みが異なるのはもちろん、ユーザーによって好みの服装も異なります。

そのため、長期的な需要があるのに加えてジャンルを細分化できます。

おすすめ度★★★★
おすすめ理由閲覧率の高い若年層から注目を集めやすい個性が出るためファンがつきやすい投稿の滞在時間や保存が伸びやすい
伸ばすためのコツ投稿以外にもストーリーズやライブ配信などの機能を活用するユーザーのニーズに沿った投稿をするライブ配信機能を使ってリアルタイムで交流する

自社のホームページやECサイトと紐づけしやすく、販促を行えるのもファッション系のメリットとなります。

美容・スキンケア  | 女性からの支持を集めやすい

美容やスキンケアは、インスタグラムのユーザー層となる10代〜30代女性から支持を集めるジャンルです。

おすすめ度★★★★
おすすめ理由時期に合わせた投稿ができる商品やサービスを利用するうえで検索ツールとして使われているショッピング機能が実装されている
伸ばすためのコツテーマを絞って専門性を高めるレビューや使用感には動画を活用するハッシュタグを使った拡散キャンペーンを実施する

競合が多いため、ほかのアカウントとかぶらないカテゴリーや男性美容から切り口を見つけるなど、独創性の高いコンテンツを目指しましょう。

フィットネス・ダイエット|動画や画像を駆使して紹介しやすい

運動や食事、健康グッズなど、フィットネスといってもさまざまなカテゴリーがあるのはもちろん、悩みも人それぞれです。

おすすめ度★★★
おすすめ理由体型にコンプレックスを抱えるユーザーはSNSで情報を探す傾向がある動画や画像により訴求性の高い情報発信ができるさまざまなハッシュタグが利用されている
伸ばすためのコツほかのジャンルとかけ合わせるインフルエンサーとタイアップを行う実体験を取り入れる

「やってみたい」「簡単にはじめられそう」と感じる投稿は保存されやすいため、ターゲットの悩みと合致するコンテンツ制作がポイントです。

節約 | 保存数を獲得しやすい

節約ジャンルは節約レシピや貯金方法、コスパのよい商品など多種多様な投稿ができます。

おすすめ度★★★★
おすすめ理由生活に役立つ情報のため保存数が増えやすい幅広い年代から注目を集めやすい専門性が高いほど信頼性を獲得しやすい
伸ばすためのコツ専門性の高い発信をするアンケートやスタンプ質問BOXなど、ストーリー機能を活用する節約したいユーザーの心を惹きつけるタイトルをつける

「これをやめたら変わりました」など、ターゲットが思わずチェックしたくなるタイトルやキャッチフレーズを考案すると目に留まりやすいでしょう。

レシピ・簡単ごはん | ターゲットに合わせて差別化を図りやすい

レシピや簡単ごはんは、家族構成や年齢層によって差別化できるのが特徴です。

おすすめ度★★★★★
おすすめ理由献立に悩むユーザーから重宝されているレシピ本に比べてわかりやすく短時間で作り方を学べるテーマが幅広いため、細分化しやすい
伸ばすためのコツ写真や動画の見栄えにこだわるインフルエンサーが使用するハッシュタグをつけるキャラクター設定を意識する

ユーザーは同じ環境だと共感しやすい傾向があります。

たとえば15歳と12歳の食べ盛りの子どもがいるとなれば、ボリュームかつ節約レシピを投稿すると同じ境遇のユーザーに共感を得られます。

SDGs | 企業アカウントと組み合わせやすい

SDGsは注目されるジャンルのひとつで、企業アカウントと組み合わせやすいのが特徴です。

おすすめ度★★★★★
おすすめ理由企業イメージの向上につながりやすいほかのジャンルに比べて参入しやすいユーザーは環境問題やサステナビリティへの関心が高い
伸ばすためのコツグルメやファッションなど人気のジャンルと組み合わせる商品やサービスに関するブランドストーリーを紹介するオリジナルハッシュタグを使ったキャンペーン企画を実施する

SDGsの活動をうまくPRすると興味を持たれやすく、インスタグラムが伸びるきっかけにつながります。

ライフスタイル系  | コンセプト設計により差別化を図りやすい

暮らしのヒントを発信するライフスタイル系は注目されるうえに、差別化しやすいジャンルです。

おすすめ度★★★★
おすすめ理由テーマの幅が広いため差別化できるさりげなく自社商品やサービスをPRできるテーマを設計することでコアなファンを作れる
伸ばすためのコツ独自の世界観を創り出すアーカイブやストーリーなど機能を活用するターゲットを絞る

「インテリア×OL×ナチュラル」といったようにコンセプトを特化できるため、設定をしっかり作り込むことで伸びやすくなります。

旅行 | ユーザーの目を惹く投稿がしやすい

スポットやエリアの風景を投稿する旅行ジャンルは、ユーザーの目を惹きやすくさまざまなアプローチができます。

おすすめ度★★★
おすすめ理由旅先の情報収集に活用されているインスタグラムの機能により、プロモーションの幅が広がる体験談や感想を共有できる
伸ばすためのコツコミュニティを形成するカメラなどガジェット系と組み合わせる体験を共有する

競合は多いですが、UGCマーケティングを取り入れるとユーザーに受け入れられやすくなります。

関連記事:UGCとは何か?ユーザー生成コンテンツが重要な理由と施策のヒント

インスタグラムでジャンルを選ぶ3つのポイント

狙い目ジャンルを選んだからといって、インスタグラムが伸びるとはかぎりません。

ジャンルを選ぶときのポイントは、以下の3つです。

  1. カテゴリーからブルーオーシャンを見つける
  2. 投稿方法を工夫する
  3. エンゲージメントを高められる企画を考案する

ポイントを踏まえたうえで、ジャンルを選びましょう。

1.カテゴリーからブルーオーシャンを見つける

インスタグラム発信ジャンル細分化例

カテゴリーからブルーオーシャンを見つけるのが、インスタグラムを伸ばすポイントです。

ブルーオーシャンとは競争相手がほとんどいないジャンルを指します。

伸びやすいジャンルはカテゴリーを細かく分類できるものが多く、差別化を図れるためです。

たとえば、美容ジャンルといえばコスメやメイクを検索するユーザーは多く、実際に「#メイク」のハッシュタグは約791万件存在します。(2024年1月時点)

一方「#赤メイク」のハッシュタグは1.3万件、「#青メイク」は785件と件数が下がっている傾向です。(2024年1月時点)

特化メイクといったように、発信の少ないブルーオーシャンを狙いましょう。

内部記事:インスタグラムのカテゴリとは?種類から設定方法までを徹底解説

2.投稿方法を工夫する

インスタグラムを伸ばすためには、ユーザーの目を惹きつけられるよう投稿方法を工夫します。

投稿方法によって、見せ方が変わるためです。

投稿写真の中に文字が入っているかによっても、見た目の印象は大きく異なります。

文字が入っているとコラムのようなイメージを楽しめる一方、純粋に写真を楽しみたい方のニーズからは離れてしまいやすいでしょう。

なお、投稿方法には以下のタイプがあります。

  • フィードタイプ
  • 動画タイプ
  • ランキングタイプ
  • 漫画タイプ
  • テキストタイプ

各投稿方法や機能のマーケティング効果を理解したうえで、コンセプトにあったコンテンツ制作を考案しましょう。

内部記事: 【初心者にもわかりやすい】インスタグラムの投稿方法をわかりやすく紹介!具体的な手順も解説!

3.エンゲージメントを高められる企画を考案する

インスタグラムアカウントを運用するうえで、エンゲージメント率は重要です。

エンゲージメントとは「いいね」や「保存」など、投稿に対するユーザーのリアクションを意味します。

エンゲージメント率が高いほどユーザーが投稿に関心を持っている表れです。

したがってユーザーの反応を獲得する企画を考案することも、ジャンル選びで重要な要素となります。

エンゲージメント率を高める方法は、以下の通りです。

  • コンテンツの一貫性を維持する
  • フォロワーとコミュニケーションをとる
  • キャンペーン企画を実施する
  • ユーザーアクションを促す
  • インフルエンサーを起用する

エンゲージメント率を上げられるよう、コンテンツの質を高められるジャンルを選びましょう。

ジャンル選定のコツを押さえてインスタグラムを運用しよう

選ぶジャンルや組み合わせ次第でインスタグラムの伸び率は変わるため、選定は慎重にしなければなりません。

伸びやすいといっても競合が多数いる場合もあり、ジャンルの中でブルーオーシャンを見つけるのがポイントとなります。

なお、投稿する内容やジャンル、戦略にお悩みの場合はプラットフォームの利用がおすすめです。

弊社kazeniwaの「SUP」では、SNSエキスパート検定を保有する専任担当が自社にあった投稿企画を実施します。

インスタグラム運用を成功させるために、自社に適したジャンルを見つけたい方はさっそく相談してみましょう。

この記事を共有する